アラがうまかった件
2011-07-18 (Mon) 19:55
とてつもなく久しぶりの更新で皆様にどうお詫びしてよいかわからない宮村です。
先日、書類の件で魚勢様へご訪問させていただきました。
魚勢様のブログにて「クエ」(熊本では「あら」)が天草から入荷していることを知っていたので、
私:「大きい魚ですね~」(ソースはこちら:http://uosei.ecgo.jp/blog110714145533.html)
社長:「試食があるけん食うてみらんね」
私:「まぢですか。それではいただきます。」
まぢうみゃーす、社長
(と心の中で言う)

アラ(もといクエ)ってこんなに脂のってるんですね。
冬になるともっとおいしくなるそうです♪
魚勢さんに試食が置いてあるみたいなんで、みなさん食べに行ってみて下さい。
きっと感動しますよ♪
魚勢(http://uosei.ecgo.jp/)
この記事を表示
先日、書類の件で魚勢様へご訪問させていただきました。
魚勢様のブログにて「クエ」(熊本では「あら」)が天草から入荷していることを知っていたので、
私:「大きい魚ですね~」(ソースはこちら:http://uosei.ecgo.jp/blog110714145533.html)
社長:「試食があるけん食うてみらんね」
私:「まぢですか。それではいただきます。」
まぢうみゃーす、社長
(と心の中で言う)

アラ(もといクエ)ってこんなに脂のってるんですね。
冬になるともっとおいしくなるそうです♪
魚勢さんに試食が置いてあるみたいなんで、みなさん食べに行ってみて下さい。
きっと感動しますよ♪
魚勢(http://uosei.ecgo.jp/)
この記事を表示
集中ブログで申し訳ございません。
2011-07-12 (Tue) 19:24
集中ブログで申し訳ないです・・・伝えたい事が多くてですね。キャサリンとマーガリンもくまモンを気に入ってくれました。ありがたい!販売開始からちょうど1ヶ月です、1140くまモンが里親のもとへ旅立ちました...
記事全文を読む
記事全文を読む
ご期待にお応えして。
2011-07-12 (Tue) 19:18
皆さんのご期待にお応えして、雄大と俊作の写真をUPします。昭和の子供みたいな写真ですが、お袋が手づくりよだれかけと手づくりパンツを履いているからだと思います。雄大2歳5カ月と俊作3ヶ月の頃の写真です。
この記事を表示
この記事を表示
五木村で万次郎かぼちゃの試験栽培
2011-07-12 (Tue) 19:03
2010年7月10日(日曜日)五木村の畑で、万次郎かぼちゃの試験栽培をしています。元田さんの指導のもと、完全無農薬で栽培です。試験栽培の理由は獣害です。シカ・イノシシ・サルが作物を食べに来ます。写真の...
記事全文を読む
記事全文を読む
祝!トライアスロン出場
2011-06-20 (Mon) 12:12
6月5日(日)に、天草市で開催された【国際トライアスロン大会】に出場してきました。リレー形式で、スイム1.5k・バイク40k・ラン10kを3人で繋ぎます。自分はバイクで、40kに挑戦!無事に1時間40...
記事全文を読む
記事全文を読む
スザンヌマネージャーと接触
2011-06-06 (Mon) 13:13
熊本県チャリティーバザーにて。先週に4日(土)に、グランメッセで熊本県のチャリティーバザーに【くまモン】を持って市場調査に行って来ました。あっと言う間に、先行販売12くまモンは完売しました。イベントな...
記事全文を読む
記事全文を読む
Windows8のデモに感動
2011-06-03 (Fri) 18:21
2012年に登場すると言われている「Windows8」あまりにもユーザーインターフェイス(UI)が変わりすぎてビックリしました。タッチ操作を完全サポート。パッとしなかった「WindowsPhone」に...
記事全文を読む
記事全文を読む
坂本善三生誕100周年記念
2011-05-27 (Fri) 14:11
熊本県立美術館にて。6月26日(日曜日)まで、熊本県立美術館で、坂本善三生誕100周年記念の絵画展が行われています。ご氏族の湖空さんと美術鑑賞にいってきました。【グレーの画家】こと、善三さんの絵画は一...
記事全文を読む
記事全文を読む
半農半Xな私
2011-05-25 (Wed) 18:02
高橋名人がハドソンを退社するというニュースを聞き、シュウォッチで16連打できるよう練習した記憶がよみがえる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?5月といえば「茶摘み」のシーズンです!【太陽の光をいっぱ...
記事全文を読む
記事全文を読む