熊本のホームページ制作会社 | 株式会社テンジン
担当者ブログ
11-25 (Wed) 09:06
CPU・HDD・GPU温度監視モニター
コメント(0)/トラックバック(0)
いや〜寒くなったり暖かくなったりしていますね。
寒くなるとどうしても動きが鈍くなるやましたです。(いつも鈍い?)

まさかの泉さんブログ更新で、私も休んでられないなと思い慌てて更新しています(笑)

【おすすめ無料ソフト・フリーソフト 第10回】

今回紹介するのは、CPU・HDD・GPU(グラフィックボード)の温度を監視するツール
「CPUID Hardware Monitor」です。

CPUやHDDの温度を測定するツールはたくさんあるのですが、
グラフィックボードの温度まで網羅しているツールは意外と少なかったりします。

めっきり寒くなったので正直なところPCの温度を気にすることはないと思いますが、
夏場はきっちりエアフロー対策しておかないと、かなりやばい温度になっているんですよ〜実は。

ちなみにこんな感じに表示してくれます。



英語版ですけど、摂氏でも表示されてますし使う分には問題ないと思います。

PCの中の温度を調べてみるのはいかがでしょうか?
妙に温度が高い部分があるかもしれませんよ?

温度が高くなるとPCの動作も不安定になりますし、最悪パーツ自体を壊す原因にもなりますから。

戻る

(c)株式会社テンジン