熊本のホームページ制作会社 | 株式会社テンジン
担当者ブログ
11-17 (Tue) 16:24
デザインの雑学についてコ〜ナ〜6
コメント(0)/トラックバック(0)
入稿って怖い…


どうも、忙しくて更新をさぼっていたかわぐつ改めヘルゼリッシュ川口です。
ヘルゼ川口と呼んで下さい。

こないだの会議で、blog更新を忘れると「アウトォ〜〜〜〜〜」メールが届くかもしれないという
理不尽なルールが適用されました。
これじゃオチオチさぼってらんないですね。

それでは本日も長いモノに巻かれつつあなたのペースでいきましょ〜

本日は入稿データのチェックポイントです。
とういか、これ完全に私の備忘録ですね。
入稿ってWebと違って(もちろんWebも間違っちゃいけないけど)修正が効かないって事ですよね。
印刷行程に入る前にミスに気づけばセーフの事もあるんですけど…

・カラーがCMYKになっているか
・文字のアウトライン化されているか
・リンク画像を添付しているか、もしくは埋め込んでいるか
・画像の解像度とカラーモードは適切か
・塗り足し等の忘れはないか
・保存のバージョンは適切か
・スクリーンショット等が必要な場合添付しているか
・リッチブラック、オーバープリントの確認
・書類のラスタライズ効果設定(ドロップシャドウとか使ってる時??)


などでしょうか?
他に「重要な事が抜けてる!」ってものがありましたら教えて頂けると嬉しいです(ホントに)




名刺制作時のベース


 

戻る

(c)株式会社テンジン