熊本のホームページ制作会社 | 株式会社テンジン
担当者ブログ
04-03 (Thu) 20:38
業務を円滑に行うために・・・
コメント(0)/トラックバック(0)
研修3日目でーす。
立ちっぱなしのため、少々腰に負担が掛かり始めましたw

今日のテーマは業務を円滑に行うための接客です。

業務を円滑に行うための状況把握。
今カウンターにどれだけの案件があって、今受けたらどのくらいかかるのか。
そういう一つ一つの作業に「見立て」をつけて作業を行います。

業務を円滑に行うためのトーク・ヒアリング。
お客様からしっかりとたヒアリングを行い、作業に必要そうな情報を十分に聞き込んでおくことで、作業を円滑にする。
また、お金がかかることなどのお話を先にしておくことで、お客様のクレームを減らすことも重要。

業務を円滑に行うための提案。
作業の内容を考え、お客様が満足してもらうような解決方法を提案する。

業務を円滑に行うための記録。
いつ・誰が見てもわかるような明細や記録を残しておくことで、担当者不在の場合でも十分な対応ができるようにしておくこと。

単に業務を円滑に進めると言っても奥が深い。

戻る

(c)株式会社テンジン