熊本のホームページ制作会社 | 株式会社テンジン
担当者ブログ
02-04 (Mon) 22:58
エコページのラフの作り方
コメント(2)/トラックバック(0)
なんとなくだけど、魅力的なラフページの作り方がわかってきた。

まずコンセプトシートを作ること。
これで全体の構成やイメージを決める。

次に素材を手に入れること。
これは当たりでもいいので適当な画像をネットで引っ張ってくる。
そして、それで問題が起きないように、アクセス制限をかけておく。

コンテンツはなるべく写真とコメントを載せること。
コメントなんて書けないよと思うところでも、自分の思ったことを書く。
これは文章の内容ではなく、「画像とテキストがこんな風なバランスで見えるんですよ」ということをお客様に見せるため。

この流れで苦労するのが、「素材集め」。
経験上(まだ浅いけどw)、いい素材があればいいエコページができる可能性は高い。
撮影が入らない限りいい素材というのはないし、それをネットで探すのにも時間がかかるということだ。
その場合、全力でやると半日。
とりあえず最初の一つだけ画像を入れるということになると、2〜3時間。

パートナーの方も是非参考にしてみてください。

戻る

(c)株式会社テンジン