熊本のホームページ制作会社 | 株式会社テンジン
担当者ブログ
08-02 (Sat) 15:59
ネットバンキングご利用のお客様へ
コメント(0)/トラックバック(0)
 ネットバンキングご利用のお客様への情報
 インターネットバンキングで預金を不正に奪われる被害が個人だけでなく企業でも増えていることを

受けて、大手銀行は、被害にあった企業が一定の安全対策を取っていることを条件に補償を

行うことを決めました。




  
 一定の安全対策とは、下記の6条件
   1.基本ソフト(OS)などを最新状態に更新

   2.メーカーサポートの切れたソフトウエアの使用禁止

   3.セキュリティーソフトの導入

   4.銀行が導入しているセキュリティー対策の実施

   5.パスワードの定期的変更

   6.銀行が指定した正規の手順以外で電子証明書の利用をしない  

  が条件とされています。

  ニュース詳細はコチラより確認できます。
     ⇒ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140802/k10013493101000.html

 狙われないという過信は禁物です。攻撃者は、より侵入しやすいターゲットへと攻撃してきます。

 今の時期に是非セキュリティーの見直をされては如何でしょうか。

 無料相談、診断受付中です。お問合せはコチラ。
     ⇒ contact@tenjin-net.co.jp 又は問合せ電話番号:096-328-5868(担当:上村)





戻る

(c)株式会社テンジン