熊本のホームページ制作会社 | 株式会社テンジン
担当者ブログ
03-16 (Sun) 22:43
ばんぷおぶちきん
コメント(0)/トラックバック(0)
BUMP OF CHICKENっているじゃないですか。

それで一ネタ浮かんだというか、あることをやってしまったのでシメシメこれはネタになるぞとばかりに、意気揚々とブログを立ち上げ、わたし颯爽とタイピングしたわけですよ。

カタカタ... [ ばんぷおぶちきん ] 変換!ッターーーン!!






・・・えっ






・・・、おいおい・・・嘘ですよね。
お前まで・・・浸食されてしまったのか・・・。
↑これに関して詳しくはこちらの過去記事をご覧ください。
2/25更新の記事「音速のWEBデザイナー


いやいやいや今もう平成ですよ。平成も25年ですよ。
windows7ですよ。64bitですよ。intel Core i7 ですよ?
24インチのデュアルモニターで、オットマン付きのリクライニングチェアからの操作ですよ?(ドヤァァァァ ウゼェェェ



バンプ小渕金て、小渕さんどんなすげぇバンプをかましてくれたんですか。

「やりました!バンプ小渕金!小渕金です!!!」

みたいなアレですか。日本初の快挙ですよ。バンプで金を取るなんて。

いやー、アイツのバンプはやばかったなー!つってね。
あんだけバンプすりゃもう次のやつ迂闊なバンプできねえよな。つってね。
「お父さん!俺大きくなったら大バンプ王になるんだ!」つってね。
うん、まだ寒いから滑るのなんの。

もうね。意気揚々とネタ仕込んでブログを書こうと思って、まさかIMEにやられるとは思いませんでした。
あ、IMEって変換ツールのことです。
良く見かけるこんなやつです。これ「IME」って言うんです。



もっと詳しく言えば、IMEって
Input Method Editor 
の略なんですよねー。ワホー。たーめにーなるーぅ!

もうね、今日私、持込のバンプオブチキンネタを思わぬ伏兵のせいで披露できなかったのでもう投げやりです。
せっかくなんで、今日はせめてこの「IME」という言葉の正しい使い方を覚えて帰ってくださいね。
?
使用例

「最近パソコンの変換がおかしくてさー。初期VISTAのIMEってちょっとバグ多くない?」

これをドヤ顔で言うと、何だコイツすげーPCできそう感が漂うこと間違いありません。
キムタクの真似をするホリの真似ぐらいの感じで、この言葉を発してもらうと確実に「イラッ!」とさせられること請け合いです。
ぜひ何度も繰り返し復唱して自分のものにしてくださいねっ!



こんなブログを書いてる私が明日3/17にブログの書き方セミナーをします。
いや、参加者全員こんなのブログ感じになったらどうしよう!
これはいけません。立つ鳥跡を濁さず。知的さを残して去らねばなりませんね。


暑さ寒さも彼岸(ひがん)まで

それでは皆様。次回までごきげんよう。(ニッコリ

戻る

(c)株式会社テンジン