熊本のホームページ制作会社 | 株式会社テンジン
担当者ブログ
12-15 (Wed) 20:14
サイドバーを一括して変更できるやり方
コメント(0)/トラックバック(0)
株式会社テンジンの忘年会は12月19日ですよ。
今週の月曜日だと思って、気合入れて来てた人がいるみたいだったので、
確認のために書いておきますよ〜〜〜。

って俺のことか/(^o^)\オワタ

別に終電の確認やデジカメの準備、帰りが遅くなることを伝えておいたり、
待っている間に作業ができるように画像の準備をしたり・・・
と、かなり用意周到なことをやってたわけですが(笑)

さて、このことをネタに書いてもよいのですがそれではまずいので、
今日はとっておきのウルテク(死語)を伝授したいと思います。


残念ながらエコペのサイドバーは、一括で変更できない仕様なんです(ノ_・。)
バナーが増えたり、修正をした時に、全ページに反映させなきゃいけないわけじゃないですか。

小規模のサイトならちょちょいと適応させればすむ話ですが、
何十ページもあるサイトでそれをやるとなると・・・
ページの数だけ修正しなければいけないという、とっても単純作業というなの苦行が始まるわけです。

そこで、考えました!
一括して変更できる機能はないだろうかと。

エコページでつくるサイトのデザインは、「基本HTML」と「トップページ」で構成されてます。

基本HTMLは、トップページ以外のページ全てのデザインを管理しているので・・・

基本HTMLに直接サイドバーの情報を書き込めば、
ほぼ全部のサイドバーをカバーできるって寸法です。



のすぐ下に、サイドバーのソースを書き込むだけでOKです。


これで、ささいな修正がきても一発で変更できちゃいます!!

ただし、ちゃんとHTMLを理解してないと間違ったときに大変なことになりますので、
あくまでも自己責任でお願いします。



ちなみに「ウルテク」とはファミマガの「超ウルトラ技(テクニック)」の略です。
懐かしいなぁ〜おい(ノ_・。)

若い子はこの雑誌すら知らないんだろうなぁ(  ̄- ̄)トオイメ


戻る

(c)株式会社テンジン