熊本のホームページ制作会社 | 株式会社テンジン
担当者ブログ
03-31 (Wed) 09:17
桜とダム放水
コメント(1)/トラックバック(0)
週末天気がよければ必ず人吉方面に出かけるやましたです。
もちろん友人と遊ぶ目的もありますけど、半分はドライブ目的ですね。
「八代-熊本間」はあまりに道が平坦&直線的すぎてつまらないんですよねぇ(  ̄- ̄)トオイメ

その点、「八代-人吉間」は、車も少ないし、信号もほとんどないので気持ちよく走れます。
桜や新緑が、球磨川に映ってなんともいえない幻想的な風景もみれますし。

そんな私が愛してやまない国道219号線ですが、
ふと目を奪われたのが、瀬戸石ダム。


(画像をクリックすると拡大されます)

某ダムマニアの方に少し影響を受けたのか、思わず車を止めてしまいました(笑)

ここ数ヶ月の間、護岸工事のためにダムの水がせき止められていなかったのですが、
工事が終わったらしく、放水しなきゃいけないくらい水がためられていました。

それにしても、桜&SL人吉をカメラにおさめようとする人の多いこと多いこと。
西人吉駅近くの橋には、まるで有名芸能人を待ち伏せするカメラマンのごとく、
あふれんばかりに人がいてビックリしました。
(桜の花道をSLが通り抜ける絶好のポイントではありますけどね)

こんなに人を魅了する桜のシーズンもそろそろ終わり。なんだかちょっとさみしくもあります。

戻る

(c)株式会社テンジン